商品情報にスキップ
1 9

ユーキ・トレーディング YUKI TRADING

PX-one ペダルエクササイザ―

PX-one ペダルエクササイザ―

通常価格 ¥5,600 JPY
通常価格 ¥8,778 JPY セール価格 ¥5,600 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
色: yellow(イエロー)

椅子に座って快適エクササイズ――PX-oneで健康な毎日を手に入れよう!
PX-oneは、座るだけで簡単にエクササイズができる「座位トレ」シリーズのペダルエクササイザーです。負荷調整ダイヤルが付いており、あなたの体力に合わせて運動強度を自在に調整可能。さらに、デジタルカウンターが搭載されているため、運動成果を一目で確認できます。天候に左右されず、いつでも自宅で手軽にエクササイズを継続できるPX-oneで、健康的なライフスタイルを実現しましょう!

こだわりポイント

【座位トレーニング】
・ 座って行うことで膝や腰への負荷が軽減されるため、高齢者や運動初心者の方でも安心してご使用いただけます。
・ 日々の健康管理やリハビリに最適な運動器具として、日常的にお使いいただけます。

本体サイズ(使用時)

高24 × 幅39 × 奥行42(㎝)

本体サイズ(折畳時)

高16 × 幅39 × 奥行27(㎝)

重量

2.1 ㎏

筋サポート部位

大腿直筋、前脛骨筋、下腿三頭筋

注意事項

【正しい使用方法】
・ 本製品は立位での使用を避けてください。必ず椅子にしっかりと座った状態、または寝転んだ状態でご使用ください。

【安全な使用環境】
・ 運動中は周囲の安全を確認し、無理な負荷をかけないように注意してください。

【負荷調整】
・ 負荷調整は、使用者の体力に応じて行ってください。

【不快感への対応】
・ 運動中に痛みや不快感を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。

【医師への相談】
・ 高齢者や体力に不安のある方は、使用前に医師に相談することをおすすめします。

詳細を表示する

PX-one

ペダルエクササイザ―

運動効果

ペダルエクササイザー PX-oneは、座ったままで手軽に運動を行えるため、日常生活に無理なく取り入れやすいのが特長です。ペダルを漕ぐ動作を繰り返すことで、下半身の筋肉をやさしく動かすことができ、筋力の維持や健康づくりをサポートします。ご自身のペースや体力にあわせて負荷も調整できるので、毎日続けやすく、運動習慣のきっかけ作りにもおすすめです。

脚のどの部分に効くの?

ペダル運動は、太もも(大腿部)やふくらはぎなど、下肢全体をバランスよく動かせる運動です。特に、ペダルを押し出す・引き上げる動きは、太もも前後やすね周りの筋肉もやさしく使うことができるとされています。無理なく下半身を動かしたい方、運動不足を感じている方にもおすすめの運動アイテムです。

国も推奨!運動習慣の大切さ(厚生労働省ガイドラインの紹介)

厚生労働省の「健康づくりのための身体活動・運動ガイド」では、毎日合計60分程度の身体活動(歩行や軽い運動含む)が推奨されています。これにより認知症や生活習慣病の予防、そして健康寿命の延伸が期待できるとされています。
【出典:厚生労働省「身体活動・運動の推進」】

座って運動するメリット

PX-oneは、椅子に座ったまま手軽に運動できるので、忙しい毎日でもスキマ時間を有効活用したい方にぴったりです。デスクワークや在宅ワーク中、テレビを見ながら、読書しながらなど、普段の生活の中で気軽に下半身を動かすことができます。無理のない姿勢で続けられるから、運動不足を感じている方や、運動習慣を始めたい方にもおすすめのアイテムです。

ご高齢の方にも

立ち上がりや歩行に不安のある場合でも、安心して下半身を動かす運動を取り入れられます。普段お使いの椅子や車いすで、無理なく運動を続けることができ、毎日の健康づくりや筋力の維持にも役立ちます。

このようにPX-oneは、幅広い年代の方にとって、日常生活の中で無理なく続けやすい運動アイテムです。

自転車回転運動①

椅子などに座った状態で、足をペダルに乗せて回転させる運動方法です。まるで自転車をこぐような動きを、ゆったりと座りながら行うことができます。太ももやふくらはぎ、下半身全体の筋肉をバランスよく使えるので、日常生活の中で気軽に運動を取り入れたい方におすすめです。ご自身のペースで無理なく続けることができます。

自転車回転運動②

ベッドや床に仰向けに寝た状態で、足をペダルに乗せて回転させる運動方法です。リラックスした姿勢で脚を動かせるので、座って行うのが難しい方にもご利用いただけます。日々の運動や体を動かすきっかけづくりとして、さまざまな方にお使いいただけます。

腕の回転運動

ペダルに手を乗せて、腕で回転させる運動方法です。座ったままやテーブルの上に機器を置いてご使用いただけます。腕や肩まわりの筋肉を自然に動かせるので、上半身もあわせて運動したい方にぴったりです。気分転換やちょっとしたリフレッシュにもご活用いただけます。

PX-one vs エアロバイク

コンパクトボディでも筋活動はほぼ同等の数値が測定できました。
協力:大阪河﨑リハビリテーション大学

アーバンライクなコンパクト設計

キュートな色で気分もアップ!

キャンディポップパレット

機能と安全ポイント

負荷調整ダイヤル

PX-oneには、ご自身の体力や目的に合わせて運動の強さを調節できる「負荷調整ダイヤル」が搭載されています。ダイヤルを回すだけで、ペダルの重さを簡単に変えられるため、軽い運動からややしっかりめの運動まで幅広く対応可能です。毎日の体調やお好みに応じて、無理のない範囲でご利用いただけます。

注意事項

PX-oneの「負荷調整ダイヤル」は、摩擦によってペダルの重さを調節する方式を採用しています。そのため、長時間続けてご使用いただきますと、車軸部分が熱を持つ場合がございます。

安全にご利用いただくため、一度の運動時間は15分程度を目安にご使用ください。また、運動後は車軸部分が冷めるまで少しお時間を空けていただいた上で、再度ご利用いただくことをおすすめします。

運動直後は車軸部分が熱くなっている場合がありますので、熱を帯びているときはその部分に触れないよう十分ご注意ください。

メーター

運動中のさまざまな数値を表示できる「メーター」が付いています。運動時間やペダルの回転数、消費カロリー(目安)などがひと目で確認できるので、ご自身の運動状況が分かりやすく、継続のモチベーションにもつながります。見やすい画面設計で、シンプルに操作いただけます。

座位フィットネスシリーズ

座ったまま運動するエクササイザ―

  • PX-one

    自転車の回転運動ができるコンパクトなエクササイザ―

  • ムーブコアエクササイザ―

    ペダル漕ぎとステッパー運動を同時に行える“革新的な”フィットネスアイテム

  • 座ウォーカー

    新感覚!椅子に座りながら手軽に全身エクササイズ