ケンコートキナー KENKO TOKINA
プラティークⅡ PratiqueⅡ|パイプ固定対応アーム・車いす/ベッド/ガジェット用
プラティークⅡ PratiqueⅡ|パイプ固定対応アーム・車いす/ベッド/ガジェット用
受取状況を読み込めませんでした
自由な手を、もっと自由に――いつでも、どこでも、理想のアングルを実現する
プラティークⅡ PratiqueⅡは、パイプ固定式で17mm~32mmのさまざまなパイプにしっかり装着できる多機能アームです。プラティークⅡ PratiqueⅡは車いすやベッド柵はもちろん、デスクやご家庭のあらゆる場所で活躍。二つの関節を自由に調整でき、スマートフォン・タブレット・カメラなどをお好きな角度で固定可能です。最大積載重量1,200gと安心設計。工具不要で着脱が簡単なプラティークⅡ PratiqueⅡがあれば、快適な操作・撮影・視聴環境を手軽に実現します。
こだわりポイント
こだわりポイント
【あらゆるパイプにワンタッチ装着】
・ パイプ径17㎜~32㎜まで幅広く対応し、車いすやベッド柵はもちろん、パイプ状の家具などにも取り付け可能です。
・ 17㎜~21㎜の細いパイプも、付属のゴムチューブを使えばしっかりホールド可能です。
【自在な角度・位置調整】
・ 2つの関節部で、上下左右や前後など自由に動かせ、視認性や操作性をカスタマイズできます。
・ リラックスした姿勢で使いたいときや、集中して作業をしたいときなど、シーンに合わせて自在にフィット。
【片手がフリーで快適】
・ 読書や動画視聴、ビデオ通話、写真撮影など、活用の幅は無限大。
【頼れる最大積載重量1,200g】
・ 多くのモバイル機器やカメラ等に対応可能。
・ 頑丈なつくりで、日常使いでも末長く安心してお使いいただけます。
【快適&簡単なセッティング】
・ クランプをパイプに固定し、付属パーツをセットするだけの簡単装着。
・ 角度調整や位置変更も直感的に行えるため、どなたでもスムーズにセッティングできます。
サイズ
サイズ
全長80㎝
重量 / 耐荷重
重量 / 耐荷重
0.9 kg / 1.2 kg
注意事項
注意事項
【最大積載重量を守る】
・ 1,200gを超える機器や荷重は避け、破損や事故を防ぎましょう。
【パイプ径の確認】
・ 使用するパイプ径が17㎜~32㎜の範囲内であることを必ずご確認ください。
・ 17㎜~21㎜の細いパイプの場合は、付属のゴムチューブを使用し、しっかり固定してください。
【関節部の固定をチェック】
・ 角度や位置を調整したら、必ず関節部がしっかり締まっているかを再度確認してください。
・ うまく固定されていないと、機器が落下したりアームがずれたりする恐れがあります。
【異常を感じた場合は使用中止】
・ 使用中に異常な動作やガタつきを感じた場合は、ただちに使用を中止してください。
【定期的な点検】
・ 長く安全にお使いいただくため、クランプ部分や関節部の緩み・摩耗を定期的に確認しましょう。
友だちに共有する

プラティークⅡ
スマホ・タブレット・カメラを装着パイプアーム
自由な手が、もっと広がる
学びと暮らしを支えるプラティークⅡ
かんたん取り付け
工具不要で、誰でもスムーズに取り付け可能。パイプを挟み込むクランプ式で、ベッド、卓上、車いすなど様々な場所にしっかりと固定できます。設定もシンプルなので、届いたその日からすぐにお使いいただけます。
フレキシブルな調整
自由自在なアーム設計により、使う人や使用環境に合わせて角度や高さを細かく調整可能。複数のジョイント部分でスムーズに動かせ、快適な位置にしっかりと固定できます。
かんたん着脱
工具を使わず、ワンタッチでホルダー部分を着脱できます。タブレットやスマートフォンを装着したまま、ホルダーごと簡単に取り外しができるので、使う場所を変えるときや収納時にも便利です。
また、スマートフォンの場合、電話がかかってきた際にも、すぐに本体ごと取り外して耳元に持っていくことができ、スムーズに通話が可能です。
幅広い機器に対応
タブレットやスマートフォン、カメラなど、さまざまな機器にしっかりと対応。機器ごとに最適なホルダーやアタッチメントで、用途に合わせて柔軟にご利用いただけます。
優れた安定性
頑丈なパイプ固定機構と高品質な素材を採用し、重めの機器でも安心して設置可能。使用中の揺れやズレを防ぎ、安定した作業や操作を強力にサポートします。
リラックスサポート
ベッドで横になったままでも、タブレットを目の前に固定できるので、動画視聴や読書が快適に。両手が自由になり、力を抜いてリラックスしながら楽しめます。
ナビサポート
車いすにスマートフォンを簡単に取り付け、移動中も手軽にナビアプリや時刻表を確認。目的地まで安心してスムーズに移動できます。
※操作時は、安全のため必ず車いすを停車し、ブレーキをかけた状態でおこなってください。
カメラの三脚効果
車いすにカメラをしっかり固定できるため、手ブレを抑えて片手でも安定した写真撮影が可能。三脚代わりとしても活躍します。
※操作時は、安全のため必ず車いすを停車し、ブレーキをかけた状態でおこなってください。
勉強のサポート
タブレットや教材を見やすい位置に固定できるため、支援学校などでの学習をしっかりサポートします。文部科学省が推進するGIGAスクール構想におけるデジタル教材を活用した新しい学び方にも最適です。
文部科学省推進「GIGAスクール構想」とは
GIGAスクール構想とは、文部科学省が推進する「1人1台端末」と高速ネットワーク環境を全国の小・中学校に整備する取り組みです。タブレットなどのICT機器を活用し、多様な子ども達がそれぞれに合った学び方ができる教育環境を目指しています。
付属品
本体+延長ポール
プラティークⅡの基本となる本体と、高さ調整などの用途に便利な延長ポールのセット。用途や設置環境に応じて簡単に組み合わせてご使用いただけます。
ホルダー・アタッチメント
スマートフォンやタブレットをしっかり固定できるホルダーと、カメラ取付用のアタッチメントが付属しています。さまざまな端末や機器の設置に柔軟に対応できます。
ゴムチューブ
プラティークⅡを、17㎜~21㎜の細いパイプに取り付ける際にご使用いただく付属のゴムチューブです。
製品仕様
対応パイプ径
17㎜~32㎜の幅広いサイズのパイプに取り付け可能です。
タブレット取付可能サイズ
横幅190㎜までのサイズのタブレットに対応しています。
積載重量
最大積載重量は1.2kg。タブレットやカメラも安心してセットできる、頼もしい仕様です。